4年生3学期 英検2級ライティング 類似テーマにはテンプレ解答

2021/3/16(火)

取り組み(長男)

ノートの単語暗記 1ページ

英作文宿題、月曜のレッスンで途中まで書いたものを含めて3テーマ

英作文テーマ1件目:『電気を使いすぎているか?』

以前に書いた『水を使いすぎているか』のほぼ写しで完了

英作文テーマ2件目:『若者の起業』

以前に書いた『大企業に勤めたがらない若者』のほぼ写しで完了

英作文テーマ3件目:『ボランティア活動』

与えられたpointsからpayment(がない)と、準2級の二次対策で使いまくった「too busy to ~」で書いて完了

今回、宿題が3本だったので心配していましたが、意外とすぐに終わりました

月曜に家庭教師の先生にチェックしてもらうので、「内容や英語はこれでいいのか?」についてはあまり悩まず、済ませています

これまでの添削では、先生にほぼ全て直されたものもあるし、訂正なしのものもありました

取り組み(次男)

リーディング パート1形式

問題集で間違えた問題の再チェック

本人、やりながら『めっちゃ合ってると思うよ~』と、言ってました

4回目ですからね!それは合うでしょうね!!

3回間違えた問題の4回目のトライです

こっちも、もう回答を見なくても最後まで読まなくても丸つけ出来るくらい、覚えました

4年生3学期 英検2級対策 子供の目的意識の低さ

2021/3/15(月)

取り組み(長男)

月曜は家庭教師(60分)の日です

先生と、リスニング過去問のまちがい直し、およびライティング

取り組み(次男)

月曜と木曜がくもんの日なので、英語の取り組みは少な目に設定しています

英検2級 過去問 リーディングパート1を30問(過去問1回半分)

まちがい直しまでを予定していたけど、次男がごねて、直しは別日に残して終了

「(今日は学校もクラブなしで下校時刻が早くて、くもんも一時間以内と早く帰れて、今日できなくてどうするの💢)」と、思ったけど我慢して言わなかった

今までくもんの日にやっていたラズキッズと、くもん以外の日にやっていた「文で覚える単熟語」の音読は中断することにしました

4月からは週2くもん+週2中学受験塾。英検対策の時間が不足すると思うので、過去問を今のうち(3月中)に多くやっておきたいと思います

次男『英検問題よりも、(前にやっていた)ラズキッズや文単の音読をやった方がいいと思う』

私『どうして?』

次男『その方が楽で早く終わるから』

何のためにやってると思っているのか、、、ある意味、英検のためにやってない次男の方が英語学習全般に対しては長期的な視野を持っているとも言えますが

楽で早く終わる負荷の少ない学習が継続しやすく、結果英語力が上がる、というわけですね

覚えておきます

とりあえず、今は英検に直結する事をやるべき旨を説明しました

量は気分を見ながら調整です

英語学習に関して、次男は、やる気を見せてくれたり、目の前のことを粛々とこなしたりという点については、すごく評価できます

うまく導けば、学習成果が出やすいタイプだと思っています

長男は、、もう導けない(乗ってくれない)ので、外部の力をお借りしてなんとか継続中です

英語でのアニメ視聴についても、長男はすすめても見ませんが、次男は幽遊白書をだいたい1日1話のペースで見ています

幽遊白書のセリフで「Oh, crap! 」 を聞いて、次男が「オゥ、穀物!」と言ってたので、「”crap”は”くそ”だよ」と、教えておきました

4年生3学期 英検2級ライティング 意見出しと便利な表現

2021/3/13(土)

次男は、受験塾がスタートする5年生4月以降もくもん数学を続けることを決めました

英検2級対策に十分時間をとることが出来るのか、急に不安になり、口頭でちょっと英作文問題に対する意見を言わせてみました

英検2級ライティング過去問2016年度1回から始めて、2018年度2回の問いかけをしたところで、飽きたっ! って言われて中断

今日は、7テーマについて意見出しができました

一番恐れていた、質問の意味が分からない というケースは、1問だけですがありました

「limit the number of cars」の「limit」が分からなかったようです

「limit=限界」のイメージで、「制限」とは連想できなかったもよう

準2級の過去問では、「conserve Japanese traditional clothes」が分かりませんでした

これは、過去問や予想問題の多くに目を通しておく必要がありそう

英検2級の英作文に取り組むにあたり、準2級の時に使っていた表現集にいくつかプラスして対応しようと思っていたけど、もう別に今使える範囲でいいかも

準2級英作文の表現集(テンプレート)はこちら

2級からは、allow ~ to doとprevent from doingを使わせたいと思っていました

でも、それぞれ既に使っている以下表現でも説明できるので、必須ではないと思うようになりました

allow ~ to do は、,so 主語 can do

prevent from doing は、,so 主語 cannot do

また、2級は変化傾向を問う形の出題(例:将来~する人は増えると思いますか?)が多いので、以下の表現が便利です。できれば、覚えて使ってほしいです

thanks to advanced technology/the Internet/school education

more people are becoming interested in ~

できれば、です。もし、余裕があれば

くもんも塾も英検も、と思うと、余裕がなくてだんだん甘くなっていきます

一応、今日の次男の意見を私の方で書き起こしてみたら、ワード数は80字を越えています

(英検2級英作文の推奨ワード数:80~100語)

この子は、日本語、英語に関係なく、言いたいことがたくさんある子です