【絵日記】英検2級二次試験を終えて

2021/7/4(日)の日記より

本日、長男と次男は英検2級二次試験

面接官は、長男が多分日本人男性、次男が外国人女性

2人とも、配点の大きいQ2のイラスト描写は言えたらしく、良かった

Q3 日本のアニメは外国でもっと人気が出るか?というようなこと

Q4 school uniformsに関すること

長男は、昨日練習でやったときの出来に比べて、少し落ちるくらい だそう

次男は、yes, noと理由を逆に言ってしまったかも、と悩んでた

まぁ、次男の場合、自己申告が当てにならないことは一次試験で実証済みなんだけど

(普通に出来たって言ってたのにL、Rが6割程度だった。直前の過去問では8割)

受付は空いていて待ち時間ゼロ

面接カード記入を終えて、私が控え室を出たのがちょうど受験票の集合時刻

子供が終わって建物一階で合流したのがその1時間後

今回、学校施設ではなくて商業施設の一画だったので、一階に座るところあるし、エレベーターを使ってもいいし、ラッキーだった

アンラッキーだったのは、夫の携帯がドライブモードになっていて、電話してもつながらずなかなか迎えに来てくれなかった事

二次試験の結果が分かるのが、ウェブ公開で13日

不合格の場合、従来型だと次の機会が11月なのでCBT申し込んでもいいよ、っ言っているけど、子供は従来型を希望している

【C13-6】長文は読まなくても解ける?、他2件

【C13-4】英検準2級の長文の解き方のコツを教えてください

準2級の長文は、パート3の空所補充とパート4の内容一致に分かれています

パート3空所補充では、解答の選択肢として、繰り返し同じ接続詞や句が出題されています
1~4の選択肢の意味をすらすら言えるようにします

パート4内容一致を間違えずに解く方法は、解答の根拠に線引きすることです
各問題の答えが書いてある段落は決まっていて、英語教室ESLClubのブログで説明されています

 ESLClubブログ
 英検準2級リーディング・長文対策|合格のためのコツを大問別で徹底解説!

【C13-5】英検準2級の長文で、主語と動詞が分かれば、文中から同じ意味の動詞や主語を答えればいいの?

文意をとれなくても、主語と述語の一致を見つけるという意味でしょうか?
主語、動詞、目的語、副詞句(いつ、なぜ、どうやって等)のいずれかが問われているとき、パラフレーズ(言い換え)または代名詞の指す内容について、本文と問題文で一致する選択肢を選べば正解できるという意味であれば、その通りだと思います

パラフレーズ(言い換え)の例として、本分中では「リンゴ」が問題文や選択肢中では「フルーツ」になっている、などです

【C13-6】長文は読まなくても解ける?

「全部を」読まなくても、という意味でしょうか?

私は読んでいるし、子供にも読ませて来ました
というのも、英検2級までやって来た中では、時間切れで解ききれないということがなかったからです

でも、確かに英検は傾向が確定しているので、全部を読まなくてもかなり解けると思います
拾い読みで解くのが向いている人(全部読むと時間が足りなくなったり、全部を読まなくても正解できる人)と、向いていない人に分かれると思います
受験予定の級の過去問で、試してみるのが最善だと思います

【C12】英検準1級対策開始。2級との違いは?

管理人の次男は小5夏に英検2級に合格後、英検準1級対策開始しました

管理人自身は、16歳の時に英語圏に1年間の留学し、英検準1級はその後に受検して合格しています
このため、日本で勉強して英検準1級レベルに持っていくということは、自分も子供も未経験です

オープンチャットでは、お子さんが家庭学習で英検準1級に合格されたメンバーさんより、英検2級と英検準1級で大きく異なる点や対策について、コメントをいただいています

と、いう前提で、

私は準1級は全体的に2級とよく似ていると思います
対策は、準2級→2級の場合と同じく、英検準1級の単語帳の掲載語を(まずは)1語1訳でしっかり覚えて、過去問演習をすればいいと思います

以下、分野別に書かせていただきます

**リーディングパート1**
主にリーディングパート1の出題語彙が準1級単語帳に掲載のレベルにシフトするので、パート1で25問ありますし、語彙対策はやって損はないと思います
動詞の形を選ばせるなどの文法問題はなくなり、25問全て、意味の合う単語、熟語を選ぶものになります

この点は、文法を学校でまだ習っていない小学生にとっては、2級よりもラクな面だと思います

ただ、うちの次男は7月からずっと準一級単語をやっていますが、11月現在まで、過去問正答率が上がりません
大人には分からない難しさがあるのかもしれません
一部、単語の意味は知っているのに、話の展開が追えておらず、不正解になっていました
短文とはいえ、文脈を追う必要があり、順接や因果なら言い換えや関連の語を、逆説なら反対の意味を選ぶ必要があります

**長文**
準1級長文では下位級からずっとあったeメール問題がなくなります

準1級の長文は短く、設問も最大で4問です
答えが書いてある段落がほぼ決まっています
長文の答えの探し方については、こちらの英語教室のブログに詳しく載っています

 ESLClub Blog
 英検準1級リーディング・長文対策|このコツさえ押さえれば合格点が取れる!

2級では、リーディングパート3Cで、設問5問、5問目の答えが書いてある段落は決まっていない、という形式だったので、こちらの方が難しかったと思います

**リスニング**
パート1が会話文で2級と同じ感じ。ただし長い。難易度は中程度
パート2がナレーションを聞いて内容一致という点は2級と同じだけど、けっこう長い&1ナレーションにつき設問が2個ずつで難易度は高い

パート3(リアルライフシチュエーション)は2級にはない新しい形式です
好き嫌いが分かれると思います
前提、質問、解答の選択肢のすべてが印刷されているので、先に読んでおけば難しくないと思います
聞きながら、除外される選択肢に×を付けるなどの、メモ取ることが有効だと思います

パート3については、問題数が少ないので、苦手であればいっそ捨ててもいいと思います