4年生3学期 次男のラズキッズと英語アニメ視聴

2021/3/8(月)

取り組み(次男)

月曜はくもん数学の教室学習日なので、英語の取り組みはラズキッズの本読みのみです

ノルマは、レベルJ 1冊聞き読み、音読なし、クイズあり

クイズは全問正解するまで。一発で正解できなかった問題は母立ち会いで本文中から根拠を見つけて示すことをルールにしています

親チェックでやらないと、ラズキッズのクイズが3択問題なので、選択をずらして再度トライするだけで、分かっていなくても見かけ上は間違え直し完了してしまいます

こういうことにこだわってる間は読書量は増やせません

 ラズキッズ RazKids 公式サイト

 ラズキッズ レベルリスト

レベルJはGrade1、Lexile430-530となっています

今日の分のラズキッズ1冊を昨日終わらせていたので、本日の英語の取り組みノルマはありませんでした

フルハウス(古いシットコム)とNETFLIXで幽遊白書のアニメを英語で1話ずつ見ました

日本語動画30分(もしくは30分アニメ1話)につき英語動画30分(もしくは30分アニメ1話)を見るルールなので、どれだけ理解しているのか不明ですが、一応、見てました

私は幽遊白書を見ながらちょっと寝てしまいました

英語が何言ってるか分からない+内容興味ない で、ムリでした

私もアニメや漫画はもともと好きなので、幽遊白書の漫画を読んでみようと思います

子供が幽遊白書のアニメを見て内容が分かりやすくなるように、漫画を購入しました。漫画は日本語版です

フルハウスはこちらのドラマです

【英語多読】ラズキッズで英検準2までの道すじと小学生が簡単目の本を楽しむコツ

Raz-Kidsラズキッズを継続されて小学4年生で英検準1級合格のお子さんの親御さんから、小学生で英語多読を始めるお子さんへのアドバイスをいただきました

メンバーさんのプロフィール

このメンバーさんの他の記事
おうち英語で本が読めるようになるまで~英検準1級合格現在
ラズキッズで英検準2までの道すじと小学生が簡単目の英語の本を楽しむコツ(本記事)
ラズキッズで英検準2までの道すじと小学生が簡単目の英語の本を楽しむコツ
小学1~2年生 英検準2級、2級取得頃の愛読書
小学3年生 英検準1級対策 参考書籍と勉強方法 
小学4年生 英検準1級取得頃の愛読書

子供に多少英語力があることが学校でもバレてきて、よそのお母さんからも英語について最近よく聞かれるようになってきました。そんなとき、私はいつもRaz-Kids(ラズキッズ)をおすすめしています

”多少”どころではなく、すごく英語が得意なお子さんに育てられましたね!

こちらのお子さんのように幼少期から取り組まれる場合と、小学生で初めて英語多読を始める場合では勝手が違い、「理解できる英語レベルの本はちびっこ向けでお話が楽しめない。でも、ネイティブの同年齢向けの本は英語が難しすぎて読めない」という問題が出てきます

今回は、その点を克服するアイディアもおしえていただきました
小学生が簡単目の英語の本を楽しむ工夫 の項参照)

ラズキッズで英検準2級までの道すじ

小学生が簡単目の本を楽しむコツ

Raz-Kids(ラズキッズ)、Raz-Plu(ラズプラス)の紹介

音声付きで、フィクションノンフィクション問わずありますので、好きなシリーズがどの子にもあるんじゃないかと思います。

Raz-Kidsは電子書籍読み放題サービスです。共同購入のメンバーシップは、個人や英語教室が利用者を募集しているので検索してみてください。

プランはRaz-Plusを選ぶべし

必ずRaz-Plusを選んでください。年間3000円位で4000冊以上の本が読めます。Raz-Kidsを選ぶと読める冊数が少なく500冊位しかないです。

Raz-Kidsはサービス全体の名称で、その中でRaz-KidsやRaz-Plusというプラン(商品)を選びます

管理人も子供が小学3年生~4年生の時にRaz-Plusを利用していました

ラズキッズレベルと英検級の対応、英検準2級への道すじ

AAレベル~Cまでが現地未就学児レベル(計4レベル)。各レベル80~100冊あります。

英検5級レベルの子にとっても最初のほうはかなり簡単ですが、それがいいです。

とりあえずは、このCレベルまでを半年程度で終えると読める自信につながります。全部読まなくてもOK

各レベル半分位読めば、次のレベルへ。とにかく肝心なのは習慣にすることです。

その後1年位かけてKレベルまでこられれば、英検準2級が見えてきます。

小学生が簡単目英語の本を楽しむ工夫

(オープンチャットにて、)興味のある話題と英語力の乖離で多読の継続が難しいという話題があったと思います。

私も以前から、ある程度の年長者が多読をする難しさはここにあると思ってます。

それを解決するのが、パズル的な要素と、雑学系かなと。

Ready to Readの紹介

外部リンク

Ready to Read公式サイト

“どの子もみんな読書好きに。ノンフィクションからオリジナルストーリーまで”(Ready to Read公式サイトより引用)

このシリーズは、謎解きが入ってくるので英語以外の面白さがあると思います。

Dolphin Readersの紹介

外部リンク

Dolphin Readers公式サイト

“子どもたちの興味を刺激するアクティビティで英語スキルの向上を促します”(Dolphin Readers公式サイトより引用)

このシリーズは、見開きの左側がお話しで、右側にクイズがついています。 こういったちょっとした楽しみがあると、年齢と英語力のギャップからくる抵抗感を少しでも減らしてくれるんじゃないかなと思います。

上の二つのシリーズはともに、Leveled Readersレベルドリーダーズ, Graded Readersグレイディッドリーダーズと呼ばれる読書レベルを選べるシリーズです

~メンバーさんのプロフィール~
基本的に英検特有の対策はしないという方針で進め、小学2年生で英検2級に合格。2年生の終わりからは準1級を視野に入れた本選び、英語学習にシフトされ、小学4年生で英検準1級に合格!
英語多読の以外にはインターナショナル幼稚園のサタデースクール、オンライン英会話(年長時にOxford Let’s Go、小学1年生時にSide by Side)、小学2年生から4年生まではネイティブの先生のプラベートレッスンを受講されました

多読で英検合格

英語多読体験談のまとめに戻る

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: .jpg

英語本紹介のまとめページはこちら

>

【英語多読】人気シリーズ My Weird School【英検3級レベルで読める】

かんたん、お話が面白い、冊数が多い でオープンチャットメンバーさんにも大人気
My Weird School マイ(僕の)ウィアード(変な)スクール(学校)シリーズの紹介です
※邦題「きょうもトンデモ小学校」

「My Weird Schoolシリーズは、まあまあ簡単で、すごく面白い。時々英検1級の単語が出てくるのですごくイイ!」と子供が言っていました

我が家では洋書音源流しっぱなしが多いので、手持ちのMy Weird Schoolシリーズはもうほとんど覚えてしまったみたいです

(中学生のお子さんの親御さん)

一度読んだ本の朗読音声掛け流しって、すごく効果がありますよね。文字と音が結びつくし、定着する気がします

(小学生のお子さんの親御さん)

My weird school、My weird school Daze、My weirder school、My weirdest school、My weirder-est school 全部持っています

多読って、英検級に関わらず語彙が出てくるので、知らず知らずのうちに新しい単語をインプットできていいですね

(小学生のお子さんの親御さん)

子供が英検2級合格後、小学5年生の時にMy weird schoolを1冊だけ読みました

その後は、主人公の年齢が近い別の本に行ってしまったので、子供的に主人公が小学2年生というのが微妙だったのかもしれません

自分が読んだ感じでは、読みやすいし楽しい。多読初心者の中学生にも勧めたいです!

(管理人)

My Weird Schoolの音声は、Amazon Audibleオーディブルの他、Ebook&Audiobookのサブスクリプション「Everand」からも聞くことが出来ます

(ご自身も英語多読実践中の親御さん)

(外部リンク)


Everand エバーランド 公式サイト

登録不要でEverandで読める/聞ける本を検索できます

My Weird School(21冊)

My Weird School Daze(12冊)

My Weirder School(12冊)

My Weird School Special(既刊9冊、以下続刊)

My Weirdest School(12冊)

My Weirder-est School(12冊)

My Weirdtastic School(3冊)

I can read!Level2 My Weird School

より易しいレベルでMy Weird Schoolを楽しむことが出来る、I can read!版

フルカラーイラストで文章の量が少ないので、小学生低学年までのお子さんにおすすめします

(アマゾンの表示で)通常版の対象年齢が6歳からに対して、I can read!版は対象年齢4歳からとなっていますが、あくまでネイティブにとっての対象年齢です。文法・語彙的には英検3級レベルのリーディング力があった方が読みやすいです

※アマゾン商品ページより、本の中身と音声のサンプルを確認できます

My Weird School Graphic Novel(まんが)(3冊)

こちらもフルカラーイラスト&文章の量は少なめ

※アマゾン商品ページより、本の中身と音声のサンプルを確認できます

Graphic Novelや、I can read!から入って、主人公A.J.たちのことを好きになったら、ぜひ通常版My Weird Schoolも手に取ってみてください。既刊60冊以上!たっぷり読めます

→My Weird Schoolシリーズ 一覧(このページのTop)に戻る

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: .jpg

英語本紹介のまとめページに戻る