英検準2級に3回目の挑戦の小学3年生のお子さんです
~~これまでの状況~~~~~~
小学3年生、英検準2級を受検予定
塾では毎回「絶対合格です!」と言われていたのに過去2回不合格
今回は英検に特化したレッスンを追加
先生からは「準2級はぜんぜん余裕です!!」と言われたけれど不安
~~~~~~~~~~~~~~
くわしくお聞きすると過去2回はライティングが0点で不合格になっておられたことが分かりました
「のんびりリーディングを解いていてライティングにたどり着かないみたいで、塾からは「スピードを意識して問題とくように練習しましょう」と言われ、今練習しています」
とのことでした
本番まで2か月を切っていますので、練習の成果が間に合うか分かりません
対策1:長い長文は捨てて先にライティングをやってください
長文問題も白紙で出さずに、全部2など決めておいてマークシートを塗ってください
お子さんの場合は「余裕合格」と言われているくらいなので、リーディングの正解数が少し下がっても合否に影響はないと推測します
うちの場合は、リーディングの語彙問題が終わったらライティング→リスニング先読み→リーディング長文問題という順番に決めていました
対策2:本番前に、過去問を時間を計って1回分通しでやってください
うちは、過去問を通しでやるときには、タイマーで経過時間を計って各パートを終えたタイムを記録させていました
オープンチャットメンバーさんからも、それぞれのおうちでの解く順番の工夫を教えていただきました
相談者さんの学習状況詳細や、他メンバーさんからのアドバイスは、LINEオープンチャット「小・中学生の英検をサポートするサイト」でご覧いただくことができます
●私(大人)の英検体験談
練習ではいつも時間が足りていたのに、本番で初めて時間切れになりました
隣の席の人が監督者と日本語で話していたとか、本番の緊張とか焦りとか、理由はいろいろあったと思います
大人でもこんな事が起こるので、子供が英検を受ける際には慎重に考えていました
うちの子はザーッと読むので、(正答率はともかく)練習、本番含めて時間切れになったことはありません
それでも、長文の前にライティングとリスニング先読みをやる約束にしていました
通しで過去問(模擬試験)をやらずに「絶対合格」という英語塾、ちょっとひどいですね
塾から「絶対合格です」「ぜんぜん余裕です」と聞くと、親は安心してしまいますよね
お子さんは昨年は小学2年生。時間配分は大人が教えないと自分で気づくのは難しかったと思います
塾で実力は十分とのお墨付きですし、前回不合格の理由がはっきりしているので、今回は大丈夫そうですね
幸運を祈ってます
●小学生の英検 うちの塾探し体験談
相談者さんが通われた塾は、英検対策は荒いなって思いますが(失礼!)、低学年で英検準2級余裕レベルのお子さんに仕上げてくれるなんて貴重だと思います
うちは地方なのでなかなか先生が見つかりませんでした
当時3年生で英検3級過去問が解けるようになってきたので準2級レベルに進もうとしたら、習っていた家庭教師に継続指導は断られました
「小学生の英検3級より上は指導経験がないので断りたい」と言われました
準2級対策のために移った先の個別指導塾では、2級レベルに進もうとしたらまた断られました
「小学生が英検2級レベルに取り組むのは、賛成しない」と言われました
ECCに問い合わせたのですが、英検対策コースは4技能必ず教えると言われ、うちはライティングとスピーキングだけ対策してほしかったので、選びませんでした
でも、希望があれば1名のみでも料金はそのままで開講する、学年は不問と言っていただき、親切でした
その後、幸いにも小学生での英検上位級取得を応援している家庭教師にみていただいて、5年生で2級に合格しました
(継続して受講できないのは残念でしたが、どの先生もとても親切に対応してくださったので感謝しています)