【C32】単語帳以外からの語彙の増やし方は?

母語方式で英語を学習してきて、英検を受け始めた小学生以下のお子さんの親御さんからタイトルの質問が出ます

複数の方から、英検準2級までは英会話レッスン、YouTube動画、読書でまかなえる。英検2級からが厳しいと聞きます

『英検〇級単語帳』を使わない理由

・単語帳の日本語の言葉が難しい

・単語帳の漢字が読めない

・面白くないので子供がいやがる

・せっかく英語を英語で理解しているのに日本語訳を押し付けたくない

オープンチャットメンバーさんの取り組み例

オープンチャットメンバーさんから、単語帳以外からの語彙の増やし方について様々な取り組みをおしえていただきました

・多読で語彙が増えた(中学一年のお子さん)

・英語ディベートで社会的な語彙を習得(4年生のお子さん)

・子供に身近な内容で例文を作った(3年生のお子さん)

など、様々な体験談をいただきました

メンバーさんの取り組みの詳細はLINEオープンチャット「小・中学生の英検をサポートする親」で見ることが出来ます

単語帳以外からの語彙の増やし方(過去質問より)

こちらもご覧ください

関連記事

【C8】英語を英語で学んできたお子さん アカデミックな語彙習得に単語帳は必須か

・英-英辞典

・英-英単語帳

・オンライン英会話の単語力強化レッスン

・Odd one Out

など、日本語を介しない単語習得法を紹介しています

うちの英単語学習(英検対策開始前)

年長で英語学習開始して、まず元気イングリッシュのPCゲーム、歌、カードゲームで数字や色などの基本的な単語を覚えました

そのあと、次男は1年生からオンライン英会話ネイティブキャンプでイラスト付きテキスト「Oxford出版 Let’s Go」と会話レッスンで基本単語、基本フレーズを覚えました

3年生からは、単語帳(キクタンシリーズ)を使って、英単語を日本語との対応(1語1訳)で覚えてきました

長男はオンライン英会話を嫌がったので、小学2年生からもう、単語帳を使って、英単語を日本語訳との対応で覚えてきました

1年間でキクタンEntry(600語)とキクタンBasic(1120語)を2周しました

単語帳を使った学習は、古典的ですが効率はいいです

子供にとって、楽しくはないと思います。あと、すぐに忘れます

うちの英単語学習経緯(英検対策)

小学4年生で英検対策を始めた時、単語はたくさん知っているけど熟語を知りませんでした

「学研 ランク順英検英単語3級、準2級」の熟語のページの例文を音読した後、無料の対応アプリの問題で100点になるまでチェックしました

ランク順のアプリは、テストで間違えた問題だけを集めてもう一度テストすることが出来るので便利です

  ・学研 ランク順
  アプリ紹介&ダウンロードページ

英検各級の過去問演習に入る前に、該当級の単語帳を終わらせました

過去問で分からなかった単語は(親が)ノートにまとめて、英単語と日本語の対応(1語1訳)で覚えました

次男は、英検2級の学習中に英単語の日本語を覚える方法を嫌がったので、英検の問題文中で音読する方法をとっていました

英検2級合格後に始めた英検準1級の単語学習では、絵カードを使う、身近な内容で英文を作る、類義語や対義語をペアで覚えるなどの工夫をしました

この時もターゲットワードを英検準1級単語帳、問題集、過去問にある単語とし、それらの絵カードや例文を作りました

関連記事

英検準1級単語【絵カードで覚える80語】一覧

英検準1級単語 小学生が作った例文 も掲載予定

親が単語帳を使ってもいい

英検合格につながる語彙力アップを狙うのであれば、(お子さんが単語帳を使わない場合でも、)親が単語帳を見て英検級別に必要な単語を知っておくといいです

私は、子供が英語で視聴したり、英単語アプリをやったりしている横で

「その単語は2級レベル。覚えてるよね?」

「その単語準1級に出るからね」 と、声掛けしています

(とても嫌がられます)

英検教材 文で覚える単熟語

単語帳を使いたくないオープンチャットメンバーさんに人気のある英検教材は「旺文社 文で覚える単熟語」です

メンバーさんからは「英検準2級 文で覚える単熟語」音読後、リーディングパート全体の過去問正答率が40%台から70%台まで劇的に伸びたという報告がありました

うちは、科学や社会のノンフィクションの話題に慣れさせる目的で「文で覚える単熟語」の準2級と2級を使用しました

音声ペンG-talkを使って子供が簡単に音声を聞くことが出来るようにして、音読練習をさせました

音読自主練習の後、正しくスムーズに読めるまで、音読チェックを行いました

個人的には、「文で覚える単熟語」だけでは、リーディングパート1(短文の空所補充)をカバーするには単語数が足りないと感じます

英検上位級を受けられる小・中学生のお子さんはリスニングが得意な方が多くリーディングが高い正答率でなくても英検に受かります。英検単語帳や、それに代わるほどの英検語彙習得法は必須ではないです

単語帳を使わない場合は、問題集や過去問の中で分からなかった単語を拾っていく作業を大事にしてください

【C31】スピーキング アカデミックな話題への移行やオンライン英会話について

小学2年生のお子さんの親御さんから「英検対策に留まらないスピーキングスキルを身につけさせたい。日常会話からアカデミックに移行するのが日英ともに大変」とのコメントをいただきました

3年前のスピーキングの様子を動画で拝見しました
とても流暢です

小学2年生のお子さん 取り組み状況

・週2~3回オンライン英会話レッスンを受講

・洋書を読む習慣あり

・洋書音源のシャドウィングを毎日実施

・スピーキングスキルは上がりにくく、また、使わないとすぐに落ちると感じている

・スピーキングを伸ばすための、みなさんの取り組みは?

小学3年生のお子さんの親御さんからも、英語スピーキングの悩みに同意するコメントをいただきました

小学3年生のお子さん 取り組み状況

・幼稚園から土日も欠かさず毎日オンライン英会話レッスンを受講

・外国人相手のコミュニケーションに不自由しない流暢さはある

・ここから語彙力、表現力を伸ばすのが難しい

・楽しいだけのフリートークから脱却するために親が教材を研究

・小学3年生になり、ニュース教材やディスカッションにも挑戦中

毎日オンラインレッスン!すごいです!!
そして、英語フリートークが楽しいというのが、もうすごいです

オンラインレッスンでの工夫やお子さんの様子も教えていただきました

メンバーさんの学習状況詳細はLINEオープンチャット「小・中学生の英検をサポートする親」の同じ番号のノートから見ることが出来ます

スピーキング力が伸びる取り組み、環境、時期

スピーキングを伸ばすためには、(留学やイマージョン以外では)英語動画視聴とオンライン英会話の組み合わせが最強だと思います

対人の会話で知った語彙は、定着すると感じています
オンラインレッスン継続、がんばってください

私自身、ネイティブキャンプの先生にlukewarm(特に好きでも嫌いでもない)という単語を教えてもらい、sosoしか知らなかった~という気持ちと一緒に、新しい単語が記憶に残っています

オープンチャットメンバーさんの中には、インターナショナルスクールではないけれど、英語の取り出し授業のある中学校を選ばれたお子さんもおられます

英検2級以上、英検準1級以上の生徒を集めて、イマージョンで英語以外の科目も教えるそうです。10人以下の小人数、週7時間の授業数、ネイティブの先生など、毎日通う学校でその環境があれば伸びそうですね!

今回コメントをくださったメンバーさんのお子さんは、現在小学校2年生と3年生
これから年齢が上がるに応じて、ぐんぐん高度な内容をお話されるようになると思います

先日は6年生の子供に、「ママ、裁判員に呼ばれたら行く?」と訊かれました

高学年になると教科学習で入ってくるので、本人の興味のあるなしに関わらず、いろいろな話題に触れることになります

スピーキング力を伸ばすおすすめ教材

オンライン英会話教材 トピックトーク

参考(外部リンク)

ネイティブキャンプ トピックトーク

 会員登録不要で教材を閲覧できます

英検っぽくない生活関連のテーマが多数あり、小学生や中学生でもとっつきやすいと思います

メンバーさんのお子さんもネイティブキャンプでトピックトークを受講されたそうです

「トピックや語彙は難しくないけど、ちゃんとした言い回しや表現を学べるのが良い」との感想をいただきました

TAGAKIシリーズ

参考(外部リンク)

TAGAKI 多書き 公式サイト

TAGAKIシリーズは、2018年発売の比較的新しい教材です

コンセプトに共感して購入しました

うちでは、初歩レベルのTAGAKI10で中断してしまいましたが、メンバーさんのお子さんは上のレベルの「SDGs」や「Three Reasons」を学習されています

うちのオンライン英会話受講方法

グロウイングリッシュ

TAGAKIで自分のことを書いて、それをもとにオンラインでフリートークをしていました

TAGAKIで書いた自分についての文章を読み上げた後に、「How about you? 」と先生に質問します

ネタを用意しておいても25分間のフリートークは厳しくて、グロウイングリッシュの15分レッスンのプランで受講していました

※オンライン英会話レッスンは1コマ(1 slot)25分のスクールが多いです

参考(外部リンク)

グロウイングリッシュGrowEnglish 公式サイト

 7回無料体験が受けられるキャンペーン中です

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプはレッスン回数無制限なので、1回のレッスンが25分未満でも抵抗なくレッスンを終わることができます。(もったいなくありません)

25分間のレッスン時間を作るのが難しい方に、メンバーさんからおすすめいただきました

うちは、以下の約束でネイティブキャンプでレッスンを受けていたので、10分や15分の短時間でもよく利用しました

・教材Oxford Let’s Go のノルマのページ数が終わったらレッスン時間が残っていても終了

・真面目にやらなかったら追加レッスン

・追加レッスンは予約なし。子供が先生を選べない

定額制レッスン回数無制限だとこういった使い方が便利で、値上りしてもネイティブキャンプで継続していました

オンライン英会話をお得に始める方法(再掲)

※サービス内容は変更になる場合があります。リンク先でご確認ください※

1)価格.com経由で申し込む
DMM英会話には、価格.com経由で申し込みました
無料体験回数が増えました!

・kimini英会話 無料体験40日
・レアジョブ英会話 無料体験26回 なども利用できます

 ・価格.com オンライン英会話

2)ハピタス経由で申し込む
ネイティブキャンプには、ハピタス経由で申し込みました
換金できるポイントがもらえました!

レアジョブ 2,500pt
NovaKid(ノバキッド)10,100pt なども利用できます

 ・ポイントサイト ハピタス(紹介リンク)

おまけ)オンライン英会話スクールに無料会員登録しておくとメールでキャンペーン情報が届きます

2023/9/2 Weblio英会話より初月578円のキャンペーン案内が来ました!
2023/8/30 スパトレよりカムバックキャンペーン1か月無料の案内が来ました!
2023/8/22 hanaso kidsから初月半額キャンペーンの案内が来ました!

Warriorsの英語(2)

Warriors A vision of shadows Vol.1 The Apprentice’s Questより

書籍はこちらになります

1巻後半では、ようやくApprentice(見習い)のAlderpawがQuestに出掛けました

今回の冒険メンバーはAlderpawのlittermate(一緒に生まれた兄妹)のSparkpawと、2匹のおばあちゃんにあたるSandstorm、Sparkpawのmentor(師匠)、Alderpawの旧mentorの計5匹です

登場人物が多いと覚えられないので、これくらいが助かります

ウォーリアーズシリーズの過去のお話では、冒険に出たメンバー全員が戻るとは限らず、今回はどうなるのかドキドキです

関連記事

Warriorsの英語(1)

前半の英単語はこちら


page149
nonchalant
何気ない、無関心な

page169
spindly
細長い

page170
lope
大股でゆっくり歩くこと

scaly
鱗状の

※この単語は鳥の脚の様子で使われていました

ゲームとかでスケイルメイル(うろこの鎧)が使われているのでscale(うろこ)は知っていたのに、末尾eがないと、関連の言葉だと気がつきませんでした

page171
wisp
細い束

※この単語はヤギのひげに使われていました

page172
stubble
切り株、刈った残りの短くなった茎

※stubと似た見掛けなので、同じ意味かな?と思ったら、同じでした

ただし、
 無精髭はstubble
 タバコの吸い殻はstub

page181
gait
歩き方


baleful
悪意のある

perch
高いところに座る
※名詞で「止まり木」

page207
racket
騒音

swat
強打する事

page222
dreg
くず

page224
foreboding
不吉な

page238
stricken
うちひしがれた

page240
stupor
まひ、ぼうっとすること

page254
obtuseness
鈍さ

page255
desolate
みじめな
(人けのない)

シリーズ1作目はこちら

日本語版は市の図書館にもありました

図書館に洋書を増やしてほしいです

日本語版のイラストがかわいいです
第3シリーズの主人公の3匹、左からホーリーリーフ、ライオンブレイズ、ジェイフェザー

このうちジェイフェザーは、今読んでいる第6シリーズでも多く登場します。このかわいらしい姿からは想像できない位にひねくれています!かわいい!!

イラストレーターさんの公式サイトはこちらです
 小澤摩純バーチャル画廊 (masumiozawa.com)