こんにちは。私は多読信者です
量が解決する、ということはあると思います
3年生で2級はすごく頑張っておられてすごいですね
準2級までやってこられた『過去問を1回解く』ということを、日程に余裕をもって行い、もし弱い分野が見つかれば追加で対策したら良いのではないかと思います
過去問で初めから出来ていれば、過去問を何回も解くよりも、多読を進めた方が楽しいし力になりそうです
これまでの取り組みについて詳しく教えていただき、ありがとうございます
英語環境を上手に用意されていて、素敵ですね
お聞きした感じだと、お子さんは、スピーキング、リスニング、リーディングが大丈夫そうな感じなので、英検2級は、リーディングパート1の語彙問題とライティングを型通りに書くことができれば、大きく英語力を伸ばさなくても合格できると思います
Read More
語彙問題については、ネイティブ向けの本や動画と、英検各級での傾向が異なるので、既に対策しなくても大丈夫なレベルかもしれないし、意外にけっこうなボリュームの対策が必要かもしれません
語彙は、英検各級向けの単語帳や、weblioなどネット上の単語テストを使って、どのくらい分かるかチェックされても良いのですが、これらの方法は、日本語訳の難しい熟語を知らないと機能しません
例えば、英検2級単語だと、妥協、競合、奮起、遺伝子、統計学のような訳語が出てきます
英検問題自体は英語のみで完結しているので、日本語訳を言える必要はありません
スタディギアの英検形式問題か、英検公式サイトの過去問リーディングパート1でチェックされたらいいと思います
子供は、全部の単語を知っているのに、正解を間違えたり分からないということもあるので、1回分(20問)よりもたくさんやった方がいいです
リーディングパート1短文の急所補充問題の所要時間の目安は1問30秒です
うちは、文法は捨てました。英語の基礎は、、ないです
3年生で中学英語のワークブック「英検〇級をひとつひとつ分かりやすく」シリーズをやらせてもちんぷんかんぷんだった時点で、文法を教えるのを諦めました
長男の昨日の英作文は冠詞抜け3ヶ所
次男の昨日の英作文はmany people do not like petsと書くべきところをare not likeと書いていました
文法を理解していないことは明らかなのですが、リーディングの内容一致でけっこう正解しているので、まぁいいやと思いました
塾の英検対策クラスやカリキュラムの決まったコースで勉強する場合は許されないかもしれませんが、家庭内(または希望を聞いてくれる家庭教師や個別)ならこういった点は融通をきかせられます
英検級が上がると文法を軽視できない、というのが一般論だと思います。個人的には、英検リーディングは4択の空所補充や内容一致問題という形式なので、量を読んだり聞いたりしていれば文法事項をそれほど理解していなくても1級まで大丈夫だと思います
お子さんは英検1級まで進みたいと思っておられるのですね。立派です!
うちも、次男が英検1級まで受けたい、といっていますが、『単語相当覚えなきゃいけないよ~』とは警告しています
4年生夏に長男がくもんをやめたあと、次は英検でもやってみようかという話になり、小4秋に英検3級、小4冬に準2級、今回小5夏に2級と従来型3回連続での受検になりました
まだ英検準1級の過去問はやってないので分かりませんが、次男が2年生時のやってたオンライン英会話と3年生時にやっていた本読みとの貯金+英検向けチューニングのみで受けられる級は、ここ(2級)までな気がします
私は次男の英語の取り組みを本読み中心に戻したいのに、次男は秋の英検で準1級の受けたいと言っています
その気持ちは貴重だけど、中学受験生なので塾もあるし、本人だって、自由時間を削ってまではやりたくないだろうし。。
次男も私も、英検2級に受かってから次の事考えればいいのに、欲が出てます
英作文対策 に続きます