学年が上がると帰宅時刻も遅い日が増えて、プラスで英検対策となると確かに大変だと思います
うちは今回小5で英検2級を受検予定ですが、半年早めて2級も4年生のうちに受けるべきでした
ただ、同じ英語力でも年齢が上がるほど英検に合格させるのは楽です
お子さんは3年生になられたところですね
3年生1学期からは、英検2級レベルの話題への対応という点では、どんどん賢くなる時期だと思います
プラスチックごみも、ネットのセキュリティも、SDGsも、ちゃんと学校で習ってきます
Read More
準2級のライティング、スピーキング(question4、5)の話題で、昨年度4年生の長男と次男の意見を聞けたのはちょっと楽しかったです
子供なりに、いろいろ考えているんだな、というのも面白いし
子供ならではの勘違いで、そう来るか!?という発言もまた面白いです
今この時期しかない、お子さんとの英検対策を楽しんでください
英作文を型通りに書くのに抵抗があるというのは、個人差があると思うので、何年生なら大丈夫かは分かりません
ご本人が英検に受かりたい、という気持ちが勝ったときに解決すると思います
お子さんは、英検対策は好きではないとのことですが、もし既にけっこう受かりそうなとこにいると分かり、特定の分野をちょこっと対策すれば受かるとしても、やっぱりイヤでしょうか?
ライティング追加、及びCSEスコア式になってから、何問正解すれば合格するかが分かりにくくなりました
英検一級道場のコラムのページに、過去の受験者のスコア、合否と素点(正解数)の例が多数あるので、参考にしています
英検一級道場:英検1級道場-2019-3英検1次試験合否発表あり
https://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5046280/
見方は、G2+1は合格で、-だと不合格です
こうやってみると、合格に必要な正解数はそんなに多くないような気がします
年齢に対して一般(日本の義務教育の要求レベル)よりも、ずっと上に居るのに、それはそれで悩みがつきないという点、共感します
『うちの子、3年生(管理人の子の場合は5年生)なんだけど英検2級対策で悩んでて~』なんて、周りの人に言ってもひかれますからね
『英検準2級持ってるの?すごいじゃん、まだ小学生なんだから別に急がなくていいじゃない?』
って感じでしょうか、一般論は
でも、何歳で何級だから安心、ではないんですよね。子供の気持ちと時間をムダにしない最大限を与えてあげたいんですよね、親としては
ご質問の件ですが、はい、うちの英語教育の目的は大学受験です
英語を得意にしてそれを活かした仕事について欲しいとか、留学してほしいとはまったく思っていなくて、大学受験で英語を先に仕上げておくことで、他の教科に時間を割くことが出来る状態が狙いです
子供たちの世代は英語が分からないと困ったことになるという意見については、私は懐疑的です
リンク