4年生3学期 英検2級対策 子供の目的意識の低さ

2021/3/15(月)

取り組み(長男)

月曜は家庭教師(60分)の日です

先生と、リスニング過去問のまちがい直し、およびライティング

取り組み(次男)

月曜と木曜がくもんの日なので、英語の取り組みは少な目に設定しています

英検2級 過去問 リーディングパート1を30問(過去問1回半分)

まちがい直しまでを予定していたけど、次男がごねて、直しは別日に残して終了

「(今日は学校もクラブなしで下校時刻が早くて、くもんも一時間以内と早く帰れて、今日できなくてどうするの💢)」と、思ったけど我慢して言わなかった

今までくもんの日にやっていたラズキッズと、くもん以外の日にやっていた「文で覚える単熟語」の音読は中断することにしました

4月からは週2くもん+週2中学受験塾。英検対策の時間が不足すると思うので、過去問を今のうち(3月中)に多くやっておきたいと思います

次男『英検問題よりも、(前にやっていた)ラズキッズや文単の音読をやった方がいいと思う』

私『どうして?』

次男『その方が楽で早く終わるから』

何のためにやってると思っているのか、、、ある意味、英検のためにやってない次男の方が英語学習全般に対しては長期的な視野を持っているとも言えますが

楽で早く終わる負荷の少ない学習が継続しやすく、結果英語力が上がる、というわけですね

覚えておきます

とりあえず、今は英検に直結する事をやるべき旨を説明しました

量は気分を見ながら調整です

英語学習に関して、次男は、やる気を見せてくれたり、目の前のことを粛々とこなしたりという点については、すごく評価できます

うまく導けば、学習成果が出やすいタイプだと思っています

長男は、、もう導けない(乗ってくれない)ので、外部の力をお借りしてなんとか継続中です

英語でのアニメ視聴についても、長男はすすめても見ませんが、次男は幽遊白書をだいたい1日1話のペースで見ています

幽遊白書のセリフで「Oh, crap! 」 を聞いて、次男が「オゥ、穀物!」と言ってたので、「”crap”は”くそ”だよ」と、教えておきました