4年生3学期 英検2級過去問成績低迷を家庭教師に相談

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: .jpg

2021/3/28(日)

2021年第1回英検まで約2ヶ月、(子供が)頑張ります☺

2021/3/29(月)

取り組み(長男)

週1回の家庭教師の日でした

以前より正答率が下がっているリーディングの長文については、続けてやっていくことを提案されました

準2級の面接対策を優先して長文をやらない時期があったので、感覚を忘れたのではないかというのが先生の意見でした

一向に上がらない、しかも最近ひどく不調を経験したリスニングについては、集中力の問題があるかもしれないと言われ、一旦、5問ずつに区切ってやってみることを提案されました

こういう不安な時に、プロに相談できるのがうれしいです!

もともと今週は、金曜日に過去問1回分を通しでやろうと思っていました

変更して、リスニングと長文は小分けにしてやることになりました

今週、2019年第三回過去問を使うと、2016年度以降でやってない過去問は残りが2020年度の3回だけになってしまいます

これら3回分の過去問は模試として本番同様に通しでやりたいです

取り組み(次男)

リーディングパート1で分からなかった単語の音読(英語、日本語訳)、そのあと正解の選択肢を当てはめて問題文の音読(英語のみ、答えの選択肢は赤で書き入れてあるのでテスト要素はなし)

単語の日本語訳を暗記して、それをチェックされるのはやりたくないということなので、この方法で単語を覚えてくれることに期待するしかないです

パス単2級をアプリの4択クイズでチェックして間違えた単語も多いので、こちらの単語リストも繰り返し音読していきます

土曜日にボロボロだった英作文に使える単語、フレーズの書取りもやりました

次男の英作文対策はこれまでテーマに対する意見出しを口頭でやって、それを私が英作文に書き起こして、次男がそれを音読する、ということをやって来ました

なので、次男が英検2級対策で実際に文字を書いたのは、前の土曜が初です

英文字を書く、ということに関しては学校の外国語活動を除けば、英検準2級の一次試験を受けた1月末以来になります

しっかり忘れていました

3級対策で覚えたschoolや、準2級対策で覚えたgenerationを書けなくなっていたのはともかくも、bとdの混同が再発していたのはショックでした

学校でも3年生で既にローマ字を習っているので、笑えません(来月から5年生です)